2008年08月27日(水)
吊るしてクリップ♪クリップ♪

2号ハウスでの栽培で特徴的なのが茎をクリップで留めて上から吊るす方法。
苗の植え込みまでに給水槽などのセットが大変ですが、色々な面でプラスになるであろう2号のトマトたちに期待がかかります。

暑さのストレスで茎はやや細いものの美しい花の後にはかわいらしい実が顔を出し始めました!
10月の収穫に向けてさらに期待は高まります!
この2号には中玉のフルティカちゃん。
大玉のあきなさんが順調に育っています♪
朝方と夕方、ほんのり秋を感じる涼しさですが日中はまだまだ残暑厳しいです。
そこで登場しました、残暑対策の~~~

寒冷紗(かんれいしゃ) !
(字が不明で調べましたヨ。by kimu子)
ここは5号ハウスの皆さんです。
今日、雨の中植え込み作業開始です。
どうか残暑を乗り切れますように!との願いをこめて小さなトマトたちに祈りを込めます。
このまま順調に育てばまさに大収穫の秋!
ちょっと寂しかった夏の清香トマトが嘘のようかも!
まずは2号の~吊るしてクリップ♪クリップ♪に注目です!
★定期お届けの皆様には10月収穫予定の旨をお伝えするご連絡をさせて頂きました。
いつもあたたかなお言葉をありがとうございます!
もうしばらくお待ち下さい!
![]() | トマトの絵本 (そだててあそぼう (1)) (1997/03) もり としひとひらの えりこ 商品詳細を見る |
![]() | トマトのひみつ (かがくのとも傑作集―どきどきしぜん) (1998/05) 山口 進 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |