fc2ブログ
2012年04月/ 03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

2012年04月30日(月)

ちょっと足踏み・・・ 

みなさん、連休を楽しくお過ごしですか?
大分より清香トマトです!

さてさて・・・
たくさんのご注文、本当にありがとうございます!

が!

ここに来てトマトの収穫が足踏み状態なのですー。

今年は寒さが長引いたせいか、2段目のトマトたちが青いまま。

とんがりルネッサンスもヨークもきれいに整列して足踏みしております。

イライラする心の狭いスタッフなどお構いなしに、
愛情深いボスだけはじっくりゆっくりとトマトたちの成長を待ってあげてますが^^

連休に美味しいトマトを♪とご注文下さった皆様、
もう少しお待ち下さいませ。


どうぞよろしくお願い致します!



スポンサーサイト



EDIT  |  20:50 |  ★2012年 トマト栽培日記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑

2012年04月24日(火)

カゴメ「TOMASH(トマッシュ)」飲んでみました♪ 

こんにちは!
今日は暑っ!大分のへリックス清香トマトです♪

昨年末かな?
発売されたカゴメ「TOMASH(トマッシュ)」
気にはなってたけど大好きなアセロラスカッシュの方に惹かれて購入をためらっていました。

が!

58円だったので買いました。てへ。

tomash.jpg

プシュッと開けた瞬間、トマトジュースの匂いが!

お味は~レモン風なトマト風?みたいな。

ジンジャーエールみたいな。


そうだ!
焼酎を入れてみよう!


結局、晩酌にまわされたTOMASH。


うちのトマト~清香トマトのコクを分けてあげたいところ!
なんか惜しい!


そんなうちのトマト、ガンガン収穫中です!


今はルネッサンス!


そうそう!

なんと再び!

東京銀座にある大分のアンテナショップ、
春のDINNERコースのトマトに・・・
大分のトマトの中から『清香とまと』が選ばれて使われております!


銀座『坐来』

今はこちらのコースに登場です!

焼酎飲んでスルメかじってる場合じゃないわ!
あ~~あ~~~
食べてみたい~~~このコース!
銀座ぶらりの皆様はぜひお立ち寄り下さい!
大分の逸品、最高ですよ。






今日も丹精込めて生産しています、
皆さんも清香トマトをぜひお召し上がり下さいね!

ご注文、ありがとうございます!
清香トマト、ほーんとに美味しいですからっ!





EDIT  |  13:25 |  ★2012年 トマト栽培日記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑

2012年04月13日(金)

春ですね~とんがりトマト販売中! 

こんにちは!
桜の花も散り始め、菜の花の黄色がさらに勢いを増し、
ツバメがツーーーィーーと飛んでいます、大分より清香トマトです!

三角のルネッサンス~またまた美味しいトマトを収穫中ですよ!

小ぶりですが、しっかりとした甘みとコク。
今回のトマトも本当に美味しいです!
味見が止まらないくらいに美味しいです、ほんとに!

helix120413swa.jpg

あらっ、
へリックスのコンシェルジュ、チッチ♪(犬語堪能!)
笑顔でトマトをアピールですよ!(カワイイ笑顔!!!)

おかげ様で前回の春トマトは即完売。
今年の清香トマトは順調♪順調♪

helix120413sa.jpg

出荷できない小さな小さなトマトは我が家の食卓へ~
包丁で切る間にほとんど食べてしまいます・・・

ドレッシングもお塩も要らないですよ、ほんとうにウマイ!

helix120413a.jpg


丹精込めて生産しています、ぜひお召し上がり下さいね!

今日もご注文、ありがとうございます!
清香トマト、ほーんとに美味しいですからっ!





MOCO'Sキッチン Vol.3 (日テレBOOKS)MOCO'Sキッチン Vol.3 (日テレBOOKS)
(2012/03/07)
速水 もこみち

商品詳細を見る



EDIT  |  09:40 |  ★2012年 トマト栽培日記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
 | HOME |