fc2ブログ
2023年09月/ 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2009年07月20日(月)

トマトについてひとり言。 

今日の大分は蒸し暑く、どしゃぶり。たまに晴れ。
朝からうんざりです、アンニョン♪kimu子です♪♪
わたしがこのブログを更新しているとは知らない知り合いから、
「清香トマトの情報を携帯で見たよ。おかしな従業員が居るんだね」と言われました。
・・・。
ちょっぴり泣きそうでした。チェソンヘヨ・・ボス。
その知り合いも今この記事を読んで青くなっていることだろうから~
今日も元気に更新します☆

さてっ、
「トマト料理」専門店って増えているそうですね。
「セレブ・デ・トマト」さんが特に有名だけど、
中でもおしゃれだなぁと感じたのは、トマト料理専門店「トマト食堂 TOMATO GARDEN」さん。


(画像:経済新聞)

↑素敵でしょ。
「何か一つの食材に特化して店作りをしようと考え、前菜にもでき、サラダにもでき、ピザやパスタ、ジュースやカクテルにもできるトマトが面白い食材だと思った」
「ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富で健康面でも最高な食材。赤、黄色、オレンジ、緑、白、黒とカラーバリエーションがあるのもトマトの魅力」と、
社長のコメントが掲載されていましたが『トマト』という食材はここ数年、本当に見直されていますよね。
書籍もたくさんあります。

まさに敵なし、の『トマト』。
できれば外国産に頼らず、日本産の本来のウマさ抜群トマトを提供したい・・
そんな生産者はたくさん居るはず。
清香トマトの願いも同じです。
だけどやっぱり、今の日本の上の方々は生産者の思いをわかってないのかなぁと思います。
わたしの親戚も、お米や野菜の生産で生計を立てていましたが農協の方針についてゆけず生産を断念しました。
私たち消費者も、安全で美味しい国産の農産物にもっともっと目を向けて需要を高めることが大切ですね。

今日はちょっと語りました、おかしな従業員です。笑
いつの日か・・・社員旅行でトマト専門店巡りを夢見てます、ボス☆


では、次回!



いいことずくめのトマトレシピ―シミ・シワ、メタボ、脳にいい! (角川SSCムック 毎日が発見シリーズ)いいことずくめのトマトレシピ―シミ・シワ、メタボ、脳にいい! (角川SSCムック 毎日が発見シリーズ)
(2008/06)
不明

商品詳細を見る


The Heirloom Tomato: From Garden to Table, Recipes, Portraits, and History of the World's Most Beautiful FruitThe Heirloom Tomato: From Garden to Table, Recipes, Portraits, and History of the World's Most Beautiful Fruit
(2008/08/05)
Amy Goldman

商品詳細を見る


Tomato: A Fresh-from-the-vine CookbookTomato: A Fresh-from-the-vine Cookbook
(2010/02/24)
Lawrence Davis-Hollander

商品詳細を見る



スポンサーサイト



EDIT  |  12:50 |  ★「トマト」のあれこれ  | TB(0)  | CM(4) | Top↑

2009年02月14日(土)

夜トマトダイエット !? 

「春一番」が吹きまくった大分です~!
昨日から暖かいのでハウスのトマトたちも大喜びっ!
と思ったら・・やっぱり少し寒さは戻るようですね。
kimu子です、こんにちは!


ところで・・・いやぁ~びっくりですよ!
何ですか!これっ!

『夜トマトダイエット』!


夜トマトダイエット夜トマトダイエット
(2009/01/07)
唐沢 明

商品詳細を見る


あの「バナナダイエット」再来になる予感だとか何とかで取り上げられていましたね~!!
ただ痩せる!だけではなくて美しく痩せることができるんだとか?
(とにかく、ただ痩せるだけで十分です、わたし)

トマトにたっぷり含まれるリコピンや食物繊維は悪玉コレステロールを減らして、血液をサラサラに。
代謝も上がり痩せやすい体質になるというわけです。
リコピンの肌荒れ防止効果も期待され美肌効果がUP!


でもこのダイエットには4つのルールがあるそうです。

①夕食と一緒にトマトを摂取する

②最低3ヶ月、理想は6ヶ月続ける

③規則正しい生活を心がける

④1日にリコピンは15mg以上とる

生スライスや調理したトマト、または自家製ケチャップやジュースなど、とにかく食事とともに摂取しなくちゃいけないようです。
身体のサイクルを考えて、続けることが肝心。もちろん日々の健康的で規則正しい生活前提!
リコピン15mg については「大きめのトマトなら2個、ミニトマトは17個、トマトジュースだったら1本と少々、トマトケチャップとトマトピューレは大さじ4杯弱、ホールトマトなら1缶弱を目安に摂取しましょう。外出先ではトマトジュースを飲めばいいだけなので楽チンです!」って。



・・・わたしにできるかしら~♪

前にこのブログでも紹介した通り、お酒とトマトの相性は健康面でもバッチリなのでお酒も我慢しなくて良いみたいです。
トマトとの食べ合わせの食品チョイスによっては効果もさらに期待できるそうなのでぜひ挑戦してみては?


まずは、この本と清香トマトでお試しを!

今日もご注文、ありがとうございまーす!




姉妹本☆
朝キウイダイエット朝キウイダイエット
(2008/12/20)
本橋 登

商品詳細を見る





EDIT  |  00:16 |  ★「トマト」のあれこれ  | TB(0)  | CM(2) | Top↑

2008年12月18日(木)

とっておきのトマト教本♪ 

ゆるやかに暖かい大分です、こんにちは~~♪

年末年始のごあいさつに清香トマトのご注文をたくさん頂戴し、
とっても有り難く思っています。

さて、事務所の机の上にはトマトに関する書籍がちらほら。
色々ありますが、kimu子セレクトはこれっ!


「旬」 がまるごと 2007年 09月号 [雑誌]「旬」 がまるごと 2007年 09月号 [雑誌]
(2007/07/20)
不明

商品詳細を見る

★★★ボスの奥様が思わず買ってきた一冊。
「トマト」の世界を贅沢に堪能できます。
毎号ひとつの食材にスポットを当てているので、食文化史はもちろん、深い知識を得ることができます。


トマト本 (エイムック 1511)トマト本 (エイムック 1511)
(2008/04/24)
不明

商品詳細を見る

★★★トマトのことあれこれはもちろん、育て方、収穫後の楽しみ方など盛りだくさんの内容です。
食生活の中にトマトを取り入れやすい内容で大満足の一冊です。


トマトのちからトマトのちから
(2008/03/18)
フルタニ マサエ唐沢 明

商品詳細を見る

★★★小ぶりでおしゃれな真っ赤な一冊。
トマトの良さが簡潔に書かれていて、レシピも豊富です。
心も身体もきれいになれそうな内容です。
気軽に手にとってみたいトマト本です♪♪


・・・はい、3冊。私のすきな本でした~★

やはり、夢は・・・

いつの日か・・

Celeb de TOMATOでお食事することかしらん♪


皆さん、風邪などひかれませんようにトマトで元気な年末を!


今日もご注文、ありがとうございまーす!



EDIT  |  12:01 |  ★「トマト」のあれこれ  | TB(0)  | CM(0) | Top↑

2008年11月17日(月)

年末年始はトマトパワーで「脱!二日酔い!」 

Bloody Mary(ブラッディ・マリー)なんて知らなかったkimu子です、こんにちは。
ハウスの中は真夏の畑のように濃厚なトマト臭で潤っていますが、外はどんより曇って寒い大分です。
水曜日は雪が降るかも知れないそうで~嬉しいな♪・・・困ります。
気温が下がったらトマトたちの収穫に影響が出ますもの。はい。



さて、トマトのリコピンですが、二日酔いにものすごいパワーを発揮します。
(わたしも経験済み)
トマトはアルコールが残った体をスッキリさせる効果があります。
アルコール分解で発生したアセトアルデヒドをリコピンが抑えてくれるためなのですが、
クエン酸やリンゴ酸もたっぷりなので荒れた胃の回復にも即効サポートなんですね。
そしてお酒を飲む前のトマトジュースは悪酔いを防いでくれます。

Bloody Mary(ブラッディ・マリー)は古い歴史の逸話がたくさんあり、兵士達の健康を害さないお酒として飲まれた説もあります。
基本的にはウォッカをトマトジュースで割ったシンプルなカクテルです。
ちょっと作ってみようかな~♪ふふ~ん♪



トマトの葉っぱは虫除け効果もあるらしく、天日干しにした葉を粉末にして使うこともあるのだとか。
ナポリでは、美容のためにトマトを肌に塗ったり、虫さされの薬や家具の手入れに使うことも。

トマトの奥深さに驚きですね。




期間限定で人気の観葉植物がお安くなっております!
今がいちばん美しい葉のベビーティアースや、ヘリックスの看板植物リトルプラチナなど~
ぜひご利用下さいね!
今日もご注文、ありがとうございまーす!






★盲導犬引退犬チャリティカレンダー2009にたくさんのご支援をありがとうございます!
一冊でも結構です!場合によってはトマトと一緒にお送りすることも可能です。
引き続きよろしくお願い致します!
★今日の応援団は穏やかパームちゃん★





ふわふわり~いつもおねむさんです♪




EDIT  |  12:05 |  ★「トマト」のあれこれ  | TB(0)  | CM(1) | Top↑

2008年09月08日(月)

黄化葉巻の解明記事 

毎日新聞の「黄化葉巻病」を解明! という記事をさっそく読みました、
こんにちは、き、kimu子です。

前文引用↓

「<トマト>病気に強いの作れるかも 「黄化葉巻病」を解明

世界の主産地で被害が発生している「トマト黄化葉巻(おうかはまき)病」の発症の仕組みを、日米の研究チームが分子レベルで解明した。病気になったトマトは処分するしか拡大を防ぐ方法がなかったが、初めて発症を防ぐ可能性が出てきた。

 この病気はウイルス感染が原因。葉が黄色くなり、しわが入ってスプーンのように曲がり、収穫量が激減する。96年に愛知など3県で見つかり、被害が拡大している。海外では地中海沿岸、米国南部、中国などに広がる。

 植物は一般に、細胞内のたんぱく質「AS1」と「AS2」が結合することで、正常に葉を作る。研究チームは、ウイルスに感染すると細胞内で増えるたんぱく質「ベータC1」に注目。これを作る遺伝子を、シロイヌナズナの細胞に入れると、病気を起こした。ベータC1がAS2の代わりにAS1に結合するために、正常な葉が形成されないという。

 町田泰則・名古屋大教授(植物分子発生学)は「長年苦しめられてきた病気に強いトマトを開発する道が開かれた」と話す。2日付の米分子生物学誌(電子版)に発表した。【河内敏康】」



ちょっとわたしには難しいですけれどトマトにとっては・・・生産者にとっては朗報なのかな?
病気に強いトマトにするための恐いあれこれは避けてほしいですが・・。




キャンベルスープ トマト栽培キットキャンベルスープ トマト栽培キット
()
不明

商品詳細を見る


vegetable  ホーロー両手鍋18cm  トマト DVHW-18TRvegetable ホーロー両手鍋18cm トマト DVHW-18TR
()
不明

商品詳細を見る

EDIT  |  11:53 |  ★「トマト」のあれこれ  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
 | HOME |  NEXT