2014年09月29日(月)
すくすく育ってます♪ とまと&めろーん♪
久しぶりの更新です!
次回の収穫予告です!
清香トマトもメロンも10月下旬から徐々に収穫予定です!!!
が、
味がノリノリになってくる11月初旬から販売する予定です!
残暑の中、社長と清香ガールズ(只今4名)が大事に育ててきました。
気持ち良い秋晴れ、すくすく育った姿に安堵しています。
きっと美味しい大収穫祭になると思いますよ!
お楽しみに☆
不定期出社事務員kimu子でした♪
次回の収穫予告です!
清香トマトもメロンも10月下旬から徐々に収穫予定です!!!
が、
味がノリノリになってくる11月初旬から販売する予定です!
残暑の中、社長と清香ガールズ(只今4名)が大事に育ててきました。
気持ち良い秋晴れ、すくすく育った姿に安堵しています。
きっと美味しい大収穫祭になると思いますよ!
お楽しみに☆
不定期出社事務員kimu子でした♪
2014年06月20日(金)
ご無沙汰更新&トマト祭り!!!
これはさすがにさぼってはいけないと更新するほどに、
一気に物凄い量のトマトが熟れ始めました!!!
7月初旬までは大丈夫みたいです!
期間限定のお買い得キャンペーンですよ!!!
<清香とまと>
塩を入れ作る高糖度トマトです。
糖度は 8 以上あります。(普通のとまとは3くらいです)
この写真の1箱2.5kg入りが2箱 5kg

★ 5kg (2.5kg×2箱) 5000円
さらにさらに送料無料!!
(送料648円地域(九州~関東)が無料、その他の地域は送料から648円値引きします)
◆とまとは不揃いで詰めてます。
7月1日~5日くらいのお届けでしたら、
今年はお中元用のギフト(3000円)もご用意できます。
ギフト用には粒揃いの一番糖度が高いトマトが箱詰めされます。
<ご注文は>↓↓
● 清香とまと ネットショップ http://helix.ocnk.net/product/194
● FAX 0978-33-4184 でのご注文は下記を記入ください。
*お届け先のご住所(〒も)・お電話番号・お名
*個数 5kg×( )個
*お支払い方法 (代引き(別途324円かかります)・銀行振込・郵便振込み)
●メール hws@helix-plants.com
一気に物凄い量のトマトが熟れ始めました!!!
7月初旬までは大丈夫みたいです!
期間限定のお買い得キャンペーンですよ!!!
<清香とまと>
塩を入れ作る高糖度トマトです。
糖度は 8 以上あります。(普通のとまとは3くらいです)
この写真の1箱2.5kg入りが2箱 5kg

★ 5kg (2.5kg×2箱) 5000円
さらにさらに送料無料!!
(送料648円地域(九州~関東)が無料、その他の地域は送料から648円値引きします)
◆とまとは不揃いで詰めてます。
7月1日~5日くらいのお届けでしたら、
今年はお中元用のギフト(3000円)もご用意できます。
ギフト用には粒揃いの一番糖度が高いトマトが箱詰めされます。
<ご注文は>↓↓
● 清香とまと ネットショップ http://helix.ocnk.net/product/194
● FAX 0978-33-4184 でのご注文は下記を記入ください。
*お届け先のご住所(〒も)・お電話番号・お名
*個数 5kg×( )個
*お支払い方法 (代引き(別途324円かかります)・銀行振込・郵便振込み)
●メール hws@helix-plants.com
2014年03月22日(土)
追熟のススメ!
皆さん、こんにちは!
こちらも暖かい日が続いております♪
今日は大好きな清野恵理子さんの新刊「樋口可南子のいいものを、すこし。3」をじっくり読み始めました。
もう、ほーんとにほーんとにうっとり。
写真も素晴らしいけど、
清野さんの凛とした柔らかな女性らしさと人間味が溢れています。
今回も豊かな人生への旅に出発!(宇佐の田舎の炬燵の中で♪)
さて、清香トマトもぼちぼち収穫中です。
こーんな青い子を丁寧に収穫して、、、

1週間ほど見守りながら追熟を待ちます!

赤くなってきます。
美味しく食べるコツは冷蔵庫に入れずに追熟することです。
ぜひぜひ春トマトを食べてみて下さいね!
じわーーっと旨みが増しますよ。
そして三角ルネサンスも大一号ちゃんが採れました!!

今年は大ぶり。
いちごみたーい!じゃないみたーい!笑
また食べごろをお知らせしますね!!!
こちらも暖かい日が続いております♪
今日は大好きな清野恵理子さんの新刊「樋口可南子のいいものを、すこし。3」をじっくり読み始めました。
もう、ほーんとにほーんとにうっとり。
写真も素晴らしいけど、
清野さんの凛とした柔らかな女性らしさと人間味が溢れています。
今回も豊かな人生への旅に出発!(宇佐の田舎の炬燵の中で♪)
さて、清香トマトもぼちぼち収穫中です。
こーんな青い子を丁寧に収穫して、、、

1週間ほど見守りながら追熟を待ちます!

赤くなってきます。
美味しく食べるコツは冷蔵庫に入れずに追熟することです。
ぜひぜひ春トマトを食べてみて下さいね!
じわーーっと旨みが増しますよ。
そして三角ルネサンスも大一号ちゃんが採れました!!

今年は大ぶり。
いちごみたーい!じゃないみたーい!笑
また食べごろをお知らせしますね!!!
![]() | 樋口可南子のいいものを、すこし。3 (2014/03/01) 清野 恵里子 商品詳細を見る |
![]() | 樋口可南子のいいものを、少し。 その2 (樋口可南子のいいものを、すこし。) (2011/12/01) 清野 恵里子 商品詳細を見る |
![]() | 樋口可南子のいいものを、すこし。 (2009/10/05) 清野恵里子 商品詳細を見る |
2014年03月10日(月)
ぼちぼち・・
2014年02月26日(水)
はいっ、ちょっと休憩ー!
清香トマト、ちょっと休憩タイムみたいです。^^
大収穫のトマトハウスも終わり、
お客様には感謝感謝なのですがー、
次の収穫組がぐずぐずしております。笑
ボスが「GO!」を出してからの収穫です。
美味しいトマトが収穫できたらご案内致します。
少しの間・・お休みでーす!