2013年12月21日(土)
年末年始は清香トマトで!
夏の暑さや急激な気温の低下で収穫はぼちぼちですが・・・
なかなか赤く色づいてくれないトマトたち。
たーくさんのギフト用のご注文に感謝しつつ、
色づき待ちなもので順次ゆっくりお届けしております。
すみませーーん。
それでも「冬トマトにしては最高においしい!」と買いに来て下さる地元の方も♪
先にご注文下さっている方を優先しているのでお渡しできない日もありますが、
いつも本当にありがとうございます。
そうそう、先日、ボスから「食ってみ」と、
割れっこトマトやひび割れっこトマトを沢山頂いたのですが・・・
これまたウマイ!

でもね、中にはやや酸味が勝ってるトマトもありまして。
そこで!
今日はわたくし、スタッフkimu子はパスタにブッ込みましたぁ!

いつもは湯せんして皮をむいてトマトもオリーブオイルとにんにく&鷹の爪でしっかり炒めますが、
今夜はザクザク皮付きで切って、最後にパスタと絡めましたよ!
美味しそうでしょ!
少し火が通ることで旨みがさらにジュワァッァア!!!
コクが出てきます!
夕方、半額になってたエビともらい物のほうれん草、お歳暮の生ハムも少し。
でも一番おいしい具は・・・
清香トマトでっす!!!
ぜひパスタブッ込みをお試しあれ!
年末年始もぜひ清香トマトで健康的に美味しい笑顔でお過ごし下さいませ!
そして来年もどうぞよろしくお願い申し上げます!
なかなか赤く色づいてくれないトマトたち。
たーくさんのギフト用のご注文に感謝しつつ、
色づき待ちなもので順次ゆっくりお届けしております。
すみませーーん。
それでも「冬トマトにしては最高においしい!」と買いに来て下さる地元の方も♪
先にご注文下さっている方を優先しているのでお渡しできない日もありますが、
いつも本当にありがとうございます。
そうそう、先日、ボスから「食ってみ」と、
割れっこトマトやひび割れっこトマトを沢山頂いたのですが・・・
これまたウマイ!

でもね、中にはやや酸味が勝ってるトマトもありまして。
そこで!
今日はわたくし、スタッフkimu子はパスタにブッ込みましたぁ!

いつもは湯せんして皮をむいてトマトもオリーブオイルとにんにく&鷹の爪でしっかり炒めますが、
今夜はザクザク皮付きで切って、最後にパスタと絡めましたよ!
美味しそうでしょ!
少し火が通ることで旨みがさらにジュワァッァア!!!
コクが出てきます!
夕方、半額になってたエビともらい物のほうれん草、お歳暮の生ハムも少し。
でも一番おいしい具は・・・
清香トマトでっす!!!
ぜひパスタブッ込みをお試しあれ!
年末年始もぜひ清香トマトで健康的に美味しい笑顔でお過ごし下さいませ!
そして来年もどうぞよろしくお願い申し上げます!
スポンサーサイト
2013年11月21日(木)
出荷、始まりましたーん!
お待ちかね!清香トマト、出荷が始まりましたよーっ!
時期的に大量には収穫できませんので、
定期お届けの方から順番に発送しています。
ご了承くださいませ。
お味ですか?
いっやーっ、
この時期にこんな濃いトマトを食べて
・・罪ですか?
みたいな。みたいな。
うっめーぇぇぇぇっ!ですよ!
ボスは「まだまだじゃー!」と言ってますが、
近所のスーパーよりも絶対おいしいですって!(宇佐在住20年:主婦・談)
どうぞご利用下さいね!
詳しくはこちらから!!!
スタッフkimu子でした!
時期的に大量には収穫できませんので、
定期お届けの方から順番に発送しています。
ご了承くださいませ。
お味ですか?
いっやーっ、
この時期にこんな濃いトマトを食べて
・・罪ですか?
みたいな。みたいな。
うっめーぇぇぇぇっ!ですよ!
ボスは「まだまだじゃー!」と言ってますが、
近所のスーパーよりも絶対おいしいですって!(宇佐在住20年:主婦・談)
どうぞご利用下さいね!
詳しくはこちらから!!!
スタッフkimu子でした!
2013年10月20日(日)
トマトちゃんとメロンくん
こんにちは!
久しぶりの更新です。
今年の夏は特に酷暑・・・はぁ・・・
11月収穫予定のトマトたち、残暑で障害果も多く出てます。
(尻腐れ・・・)
でもたくさんのお客さまがお待ちして下さっているので
どうにか美味しいトマトをお届けしたい気持ちで大事に育てています。


収穫が楽しみ!
さて。
今日はこちらもご紹介!

夏のトマトのない時期にメロン~♪
試作としてメロンを2作作ってみました!
2作目の収穫をして試食しましたら、なんと糖度16~17
黄色の「黄美香」は糖度18もありました。
スタッフ一同「おぉ!」歓喜☆
とっても美味しいメロンになったので、来年生産決定しましたよ!
水耕栽培の利点やボス(清香トマト社長♪)の豊富な経験をギュっと詰め込んだメロンくん。
来年はぜひぜひご賞味いただけますように!

久しぶりの更新です。
今年の夏は特に酷暑・・・はぁ・・・
11月収穫予定のトマトたち、残暑で障害果も多く出てます。
(尻腐れ・・・)
でもたくさんのお客さまがお待ちして下さっているので
どうにか美味しいトマトをお届けしたい気持ちで大事に育てています。


収穫が楽しみ!
さて。
今日はこちらもご紹介!

夏のトマトのない時期にメロン~♪
試作としてメロンを2作作ってみました!
2作目の収穫をして試食しましたら、なんと糖度16~17
黄色の「黄美香」は糖度18もありました。
スタッフ一同「おぉ!」歓喜☆
とっても美味しいメロンになったので、来年生産決定しましたよ!
水耕栽培の利点やボス(清香トマト社長♪)の豊富な経験をギュっと詰め込んだメロンくん。
来年はぜひぜひご賞味いただけますように!

2013年08月27日(火)
トマトの植えつけ!ランララン♪
2013年07月13日(土)
冷凍清香トマト2013!
「冷凍清香トマト2013!」
めっちゃくちゃ売れてます!

今年の春トマトを冷凍したものです!
清香トマトの旨みそのままに、
手軽に使えるとあって暑いこの時期、
おすすめ商品でもあるのですが・・・
知らん顔してても・・
めっちゃくちゃ売れてます!
このまま水に浸けると皮がつるんと剥けます。
冷製パスタやサラダにたっぷり使ってみてください!
納得の美味しさです。
宇佐市のお食事処「陣屋」さんのメニュー、
蛸と清香トマトのカルパッチョにもこの時期は冷凍トマトを使用していました☆
お酒も食事内容も充実していて大変人気のお店です。
そしてどのメニューも太鼓判!
スタッフも丁寧で細やか。何よりも職人気質のお料理が素晴らしいです。
宇佐市には他にも清香トマトを使ったメニューのお店があります。
随時紹介させていただきます☆
「冷凍清香トマト2013!」はこちらから!
めっちゃくちゃ売れてます!

今年の春トマトを冷凍したものです!
清香トマトの旨みそのままに、
手軽に使えるとあって暑いこの時期、
おすすめ商品でもあるのですが・・・
知らん顔してても・・
めっちゃくちゃ売れてます!
このまま水に浸けると皮がつるんと剥けます。
冷製パスタやサラダにたっぷり使ってみてください!
納得の美味しさです。
宇佐市のお食事処「陣屋」さんのメニュー、
蛸と清香トマトのカルパッチョにもこの時期は冷凍トマトを使用していました☆
お酒も食事内容も充実していて大変人気のお店です。
そしてどのメニューも太鼓判!
スタッフも丁寧で細やか。何よりも職人気質のお料理が素晴らしいです。
宇佐市には他にも清香トマトを使ったメニューのお店があります。
随時紹介させていただきます☆
「冷凍清香トマト2013!」はこちらから!